御堀堂のお話
当店御堀堂の創始、田中順助は元祖福田屋に於いて製造に従事し、技法を研ぎ、昭和二年縁の大内御堀より出て御堀堂を開業いたしました。


福田屋が昭和二十一年に舗を納められた後は、山口外郎の製法を継承させて戴いている舗として代々謹製の維持と品質の向上に意を用い、伝統の味をいつまでも伝えてゆきたいと努めております。

御堀堂の外郎はむしろひなびた古めかしいものですが、その心身の安らぐ様なおっとりとした舌ざわりと高雅な風味はこの菓子ならではの味わえぬものがあります。

古の西の都を偲ぶ唯一の名菓として「御堀堂の外郎」をご愛用賜ります様お願い申し上げます。